しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年01月14日

作ってみよう·͜· ♡









iwakiの容器料理にハマってます•*¨*•.¸♬︎

コソリのエアーフライヤーにもジャストフィット·͜· ♡


ムネ肉300g(写真は500g)

お肉を容器に入れて
ヨーグルト100g
塩コショウ 少々
ケチャップ大2
カレー粉大1
ガーリック少々

あれば
クミン少々
コリアンダー少々
ターメリック少々
ローリエ1枚
(スパイスを入れると美味しさアップします)


容器の中で混ぜて、30分休ませる


エアーフライヤー
200度15分


お肉が柔らかくて、とっても美味しいです·͜· ♡
タレができるので、タンドリーチキンカレーにも出来ます
(カレーで食べたい時はタレを多めがおすすめ)


写真のタレは1.5倍です。


ムネ肉料理で1番お気に入り✩.*˚


作ってみてね✩.*˚

さー今日も頑張っ

  

Posted by ともともカントリー2 at 08:53Comments(0)エアーフライヤー

2024年12月08日

失敗……










2回の教室後は、ごはん作りたくないけど、エアーフライヤーがあればがんばれる!


でも オイル焼き失敗……
アンチョビが余ってたから、アンチョビオイル焼きしたら……
せっかくのブロッコリーがパサパサに
下に水を入れて蒸し焼きにしたら、よかったな。
アンチョビオイルが全く感じず……
後がけにすればよかった……



唐揚げは
ザクザク衣にしたい時は、片栗粉と薄力粉を半々にするといいですよ。

基本の味付けは醤油大1・料理酒大1・塩コショウ

そこに、ニンニク、生姜、スパイスをお好みで

30分つけて、衣をつけて、オイルスプレーして(油をハケで塗って)
210ど15分

衣ザクザクお肉柔らかに仕上がります。

試してみてね〜♡♡


さー今日も2回の教室頑張っ  

Posted by ともともカントリー2 at 08:16Comments(0)エアーフライヤー

2024年12月05日

リメイク❁⃘*.゚









今月は、クリスマスメニュー一択なので、教室のポタージュが余る
スープは、飽きるのでグラタンにリメイク(*^^*)
(レシピにポタージュレシピあります)

昨日は
エビ・ブロッコリー・じゃがいも・パン・コーン(何でもOK)
を並べて、ポタージュをかけて、ピザチーズをトッピング!

エアーフライヤーで200度10ー15分
素敵な1品になります·͜· ♡

レトルトのカップスープでも代用出来るのでコーンスープとかでもやってみてね•*¨*•.¸♬︎

さー今日も頑張っ

  

Posted by ともともカントリー2 at 09:17Comments(0)エアーフライヤー

2024年11月30日

持ち寄り·͜· ♡









持ち寄りランチ·͜· ♡

モズクの天ぷらは新発売するみたいです。
エアーフライヤーで冷凍天ぷらを200度6分
めちゃくちゃ美味しかったです。


手羽先もホロホロ〜


私は
きんかんクランブルパンと
さつまいもバジルパンを作りました❁⃘*.゚


夜もあまりものごはんで楽ちんでした•*¨*•.¸♬︎


さー今日も頑張っ


  

Posted by ともともカントリー2 at 08:03Comments(0)エアーフライヤー

2024年11月19日

再現メニュー·͜· ♡









エアーフライヤーで
みんなで料理してからの……
女子会でした·͜· ♡


サントクカフェのチキンを
再現したくて……
スパイスソルトをまぶして
皮を上にして
エアーフライヤー
220度15分!

皮がカリカリになって
とっても美味しかったです


ちょい付けソースは
ケチャップにタバスコ

甘いケチャップが奥深い味になります


マジックソルトやクレイジーソルト、ガーリックソルト……
無かったら塩コショウで
もも肉焼いてみてね。
クリスマスチキンは、エアーフライヤーで


春菊サラダも大好評でした·͜· ♡


差し入れのフルーツポンチは
KALDIの杏仁豆腐いりーすごい✨


さー今日も頑張っ  

Posted by ともともカントリー2 at 08:43Comments(0)エアーフライヤー

2024年10月30日

再現できた〜•*¨*•.¸♬︎









エアーフライヤー持ってない人
使いこなせてない人の
エアーフライヤー教室でした(*^^*)


簡単に出来るエアーフライヤーに感激してもらえました(*^^*)


エアーフライヤー教室は3回コースです

1回目のメニューは
☆ローストビーフ
☆チーズドック
☆びっくりドンキー風ハンバーグ
☆天ぷら
☆ギョーザの皮ピザ
☆揚出し豆腐


家事が料理が片付けが楽になります☆。.:*・゜☆。.:*・゜


気になる方は是非(*^^*)



そして
クレープの生地をもらったので
あまみんでお気に入りになった
バターシュガークレープに挑戦!

溶かしバターを塗って島ザラメをかけて
エアーフライヤーで
200℃8分


リアルに再現できて感動•*¨*•.¸♬︎
周りはカリカリ
ヨックモックみたいです☆。.:*・゜


業務スーパーがあれば安くでクレープ生地買えるのにな……


クレープがあったら、お試しあれ(*^^*)
カリカリだけにしたい時は、1枚がいいかも
(その時は、時間は、短めに5分くらいかな)


さー今日も頑張っ·͜· ♡


  

Posted by ともともカントリー2 at 09:06Comments(0)エアーフライヤー

2024年10月18日

1人ごはん·͜· ♡









1人ごはんもエアーフライヤーがあれば楽勝•*¨*•.¸♬︎

バジルの天ぷら!
バジルがたくさんある時におすすめです。
片栗粉をまぶして、塩少々、オリーブオイルを絡めて180度10分


ピーマンとかぼちゃは素焼き!
かぼちゃは、栗味かぼちゃがお気に入り♡♡

お肉は、生協お助け品 笑


あっという間のワンプレート·͜· ♡


1人ごはんもエアーフライヤーで大助かり❁⃘*.゚


28日月曜日 14時から
エアーフライヤー教室空きあります✩.*˚
良かったら〜  

Posted by ともともカントリー2 at 08:27Comments(0)エアーフライヤー

2024年10月06日

秋のおすすめ·͜· ♡









エアーフライヤーオンパレード料理·͜· ♡

エノキカリカリ焼き
ダシダ小1、片栗粉小2をからめる
オイル小2もからめて
180度10分


厚揚げ焼き
イオンの絹揚げを200度10分
油が抜けてカリッとなって美味しいです(イオンのリビ品)

チキンの塩焼き
手羽先に切り込みをいれて、水100CC
塩小1に30分つける
230度15分!
お肉がめちゃくちゃ柔らかくなります·͜· ♡

これにレモンを絞るのが大好き♡


そして
秋におすすめのさつまいもチップス

スライスして水につけて澱粉をぬく
(5分くらい)

オイル大1をからめて、塩小半分をからめる(砂糖なら小2)
180度でシェイク10ー20分
出来たてにバター10gをからめる

めちゃくちゃ美味しいです♡

お試しあれ〜•*¨*•.¸♬︎


さー今日も頑張っ


  

Posted by ともともカントリー2 at 07:57Comments(0)エアーフライヤー

2024年08月02日

作ってみよう·͜· ♡









豚のロースブロックもエアーフライヤーで(豚バラブロックでも)

コツは
焼く30分前には冷蔵庫から出して
フォークでさして、塩コショウたっぷりまぶす。(私はにんにくも)

これだけで、固くならずうま味が凝縮されておいしくなります。
ワサビをつけて食べたら最高です·͜· ♡

30分後
エアーフライヤーで
200度30分シェイク
(シェイクで裏返す)


簡単なのに
ご馳走になるのでやってみてね·͜· ♡


ちなみに隙間で鳥のねぎ塩焼き
200度15分しました


さー今日も頑張りまーす

  

Posted by ともともカントリー2 at 08:55Comments(0)エアーフライヤー

2024年06月25日

志麻さんレシピ·͜· ♡









昨日もエアーフライヤー教室でした·͜· ♡

料理教室と違って、ほぼ焼き待ち 笑
上手に出来ました•*¨*•.¸♬︎

お家でもレシピが活躍しますように…

夜ごはんは
マイブームの野菜の素焼き
ただ、野菜を焼いて
焼き上がりにオリーブオイルと塩で·͜· ♡

アスパラは
テレビでやってた志麻さんレシピ
マヨネーズかけて、チリパウダーに粉チーズ

エアーフライヤー全部のせて
200度10分!

トマトに玉ねぎにキャベツetc

何でも野菜の素焼きおすすめです•*¨*•.¸♬︎

さー今日も頑張っ  

Posted by ともともカントリー2 at 07:33Comments(0)エアーフライヤー