2025年02月03日
おすすめです·͜· ♡


新しくできたダイソー
お菓子や食品、製菓材料が充実してて
おすすめいっぱい•*¨*•.¸♬︎
ハートのマシュマロも
今回は、マフィンにのせたから、原型はなくなったけど(でも焼いたマシュマロ美味しいんです)
マシュマロを
180どで3分くらい焼いて
110度から140度くらいで25分くらい焼くと……
マカロンクッキーが出来ます❁⃘*.゚
マシュマロ嫌いな人も(私も嫌い)でも、焼いたら、別物になるから、とってもおすすめです❁⃘*.゚
オリーブオイルパン!
バラパン!
上手に出来ました❁⃘*.゚
さー今日も頑張っ
2025年01月20日
一目惚れ·͜· ♡


一目惚れして
買っちゃった花
大輪でまん丸でかわいい♡♡
日持ちするみたいだから、
大事にもたせよう✩.*˚
簡単八つ橋
ギョーザの皮を茹でる
氷水につける(モチモチ感アップ)
きな粉の上に置いて(シナモンが好きならきな粉に混ぜる)
あんこをおいて半分折る
出来上がり
とってもおいしい和菓子になります♡
さー今日も頑張っ
2024年01月12日
炊飯器で作ってみよう·͜· ♡


鏡開き
生徒さんを巻き込んで
ぜんざいに·͜· ♡
甘さ控えめにしたら
好評でした。
小豆は
炊飯器で炊けば
ほったらかしで
できます。
小豆250g
水900CC
を炊飯器にいれて炊飯
砂糖150gをいれて混ぜて
2回目の炊飯
炊きあがりに
塩を小さじ半分くらい入れて
好みの味に
あんこの出来上がり·͜· ♡
ぜんざいにする時は
鍋にうつして
水をたして
少し砂糖をたす
砂糖を控えたら
小豆はとっても
身体にいいです(⑉• •⑉)❤︎
でも
最近高すぎ小豆!!
カントリークッペも
上手にできました•*¨*•.¸♬︎
さー今日も頑張ろう
2023年08月16日
ホットケーキを美味しく作るコツ·͜· ♡

ホットケーキを
久しぶりに焼きました·͜· ♡
厚みを出すコツは
卵だけまずはしっかり
泡立て器で混ぜること。
ふわふわになりますよ·͜· ♡
タイヨーに
売ってる
ソントンメープルジャム!
ホットケーキにも
おすすめです·͜· ♡
リーズナブルで
メープル感あり
さー今日も頑張ろう
iPhoneから送信
2023年06月15日
簡単にやってみよう·͜· ♡


保温ではなく
炊飯でした方が
早くきれいにできます·͜· ♡
すもも1キロ
砂糖500g
すももは洗って
切り込みを何ヶ所か
いれます。
炊飯器に
すもも
砂糖の順に入れて
炊飯!
出来上がりに
レモン果汁大さじ1
を入れる
そのままなら
コンポート!
く
種を
取り出し
つぶしたら
ジャムに。
私はジプロックに入れて
冷凍します。
汁は
すももシロップ!
ジュースに
かき氷に·͜· ♡
昨日は
すももフレークロールに·͜· ♡
旬の恵に感謝
さー今日も頑張ろう
iPhoneから送信